バジル

上手にバジルを育てる方法

 
福山真子
投稿者 福山真子. 更新された: 16 1月 2017
上手にバジルを育てる方法

あなたは、バジルが好きですか。色々な料理に使えるし、アロマにもなるし、とても栄養もあるこのハーブは、実はとっても育てやすいので、今すごく人気がありますよ。しかし、育てたいけど、どうやって、育てたらいいんだろう?とか、ガーデニング始めてだけど、大丈夫かな?とか、うちなんかで、バジルが育つのかな?などなど、色々な疑問があることでしょう。Hohoron.comの今回の記事では、正しいバジルの育て方を丁寧に、解説しているので、是非読んで、あなたも実行してみてください。きっと楽しくて、上手にバジルが育てられて、育ててよかったと思えると思いますよ。

こちらもオススメ: バジルを自宅栽培する方法
従う手順:
1

まず、お花屋さんや、ホームセンター、スーパーなどに行って、バジルの種を買ってきましょう。これは珍しくない植物なので、すぐに種を手に入れることができると思います。必要に応じて、プランター、土、じょうろなども買っておくといいでしょう。買ってきたら、まずは、種を植えますが、植える時期は、4月の下旬から6月がいいでしょう。その時期じゃない場合は、ちょっと待ってください。この時期になるまで、待ってから、植えるようにしましょう。

2

では、どこに植えたらいいのでしょうか。それは、育苗箱、プランター、ポリポットなどです。それに、種まき用の土を入れてください。土を入れたら、それに少し水をあげて、土を湿らせます。しかし、あまり水で、びちょびちょにしては、いけません。そうしたら、種を植えていきますが、その時、まとまったところに植えず、散らして、ばらまいて植えましょう。この状態で、種まきは完成です。日当たりがいいところにおいておけば、2~3日で、芽を出すことでしょう。バジルは、日当たりのいいところ、水気のある土を好むのですが、あまりにも水をあげすぎるとよくないので、天気が悪い時は室内に入れるようにするといいでしょう。

画像:blog.livedoor.jp

上手にバジルを育てる方法 - ステップ2
3

丈夫な苗を育てるには、発芽後の「間引き」というのが、非常に大切なんです。出揃った芽の葉が触れ合うくらいに育ったら、太くしっかりした芽を残すように、何回かに分けて間引いていきます。最終的に、ポットの場合は一つに一株、プランターや直植えの場合は株と株の間が10~15センチ間隔になるようにします。ポット苗は、本葉が10枚くらいになり遅霜の心配がなくなったら定植できます。そして、バジルは必ず、日当たりと水はけの良い場所に植えてあげるようにしましょう。

画像:basil.sc

上手にバジルを育てる方法 - ステップ3
4

プランターに植える場合は、よく根が張るよう少し大きめのプランターにするといいでしょう。それがお勧めです。初めは茎が一本だけで、ひょろひょろとしたバジルも、芽を摘んで脇芽を増やしていくと、どんどん茂りますから、株と株の間は最低でも15センチくらいは空けておきましょう。しかし、間引いた芽もお料理に使えるので、捨てないで利用しましょう。また、草丈が15センチくらいまで伸びたら、芽先を摘んで脇芽を出させてみましょう。これを繰り返すことで枝数が増えていき、たくさん上手に、賢く育てることができますよ。どうですか。楽しいと思いませんか。

上手にバジルを育てる方法 - ステップ4
5

種まきはちょっと苦手……とか、種まきの時期を逃してしまったというときは、市販の苗から育てましょう。苗は遅霜の心配がなくなってから、日当たりが良く水はけの良い場所に植えてあげます。バジルは肥えた土を好みますから、植付け前に元肥を施しておきます。

6

ある程度、葉っぱがでてきて、バジルらしくなったら、収穫しましょう。取るのは、簡単です。手で直接、ちぎってもいいし、はさみで切ってもいいです。取ったら、それをそのまま使ってもいいし、ちょっと置いておいて、乾燥させてから、料理などに使うこともできます。

7

以上のように、バジルの育て方を書いてきました。いかがでしたでしょうか。思ったより、簡単と感じた人が多かったのではないかと思いますが、どうですか。これは、失敗することもあまりないし、初心者でもできる楽しいガーデニングです。ぜひ、今日から始めてみてください。

Hohoron.comでは、他にも自宅で簡単に楽しめる栽培方法を紹介しています。気になる方は、一読してくださいね。

上手にバジルを育てる方法と関連した記事をチェックしたい場合は、栽培のジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く

あなたは記事をどう思いましたか?
41
上手にバジルを育てる方法